News
- 2023年11月28日
- 【年末年始の休診日について】12月29日(金)から1月3日(水)は休診日となります。
- 2023年11月8日
- インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2023年10月11日
- 10月12日の開院から暫くは混雑が予想され、発熱の方など受診を制限させて頂く可能性があります。あらかじめご了承ください。

みみに関する症状
- 耳が痛い
- 耳がかゆい
- 聞こえが悪い
- 耳鳴り
- めまいがする

はなに関する症状
- 鼻水が出る
- くしゃみ
- 鼻づまり
- 鼻が痛い
- においがしない

のどに関する症状
- 喉が痛い
- 喉の違和感
- 声がかすれる
- 味がしない
- 舌の痛みや違和感
クリニックの特長
お子様からご年配の方まで
0才のお子さまからご高齢の方まで、年齢問わず診療致します。地域の皆様の健康の礎となるべく、安心・信頼できる医院を目指します。
充実した医療設備
中耳炎や副鼻腔炎の診断に有用な耳鼻科用CTや早期腫瘍発見に有用なNBI機能付きファイバースコープなどの機器を完備しています。
地域の病院との架け橋に
当院では、積極的に大学病院や近隣の総合病院との医療連携を行い、地域の皆様と総合病院との架け橋となる事を目指します。
医師紹介
ごあいさつ
2023年10月に多くの方々のご支援とご協力により、「おおしま耳鼻咽喉科」を浜松市東区丸塚町に開院することになりました。
地元の浜松医科大学を卒業後に、浜松医科大学付属病院をはじめとした静岡県西部の総合病院で培ってきた経験を活かし、耳鼻咽喉科の専門医として地域のみなさまに安心・信頼できる医療を提供できるよう、努力して参ります。
耳鼻咽喉科領域には様々な病気がありますが、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんそれぞれに合わせた分かりやすい説明を心がけ、病気へのご不安を減らすお手伝いを致します。ご不明な点がございましたらいつでもお声をかけて下さい。明るいスタッフとともに皆様のご来院をお待ちしております。
おおしま耳鼻咽喉科院長:大嶋 吾郎
地元の浜松医科大学を卒業後に、浜松医科大学付属病院をはじめとした静岡県西部の総合病院で培ってきた経験を活かし、耳鼻咽喉科の専門医として地域のみなさまに安心・信頼できる医療を提供できるよう、努力して参ります。
耳鼻咽喉科領域には様々な病気がありますが、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんそれぞれに合わせた分かりやすい説明を心がけ、病気へのご不安を減らすお手伝いを致します。ご不明な点がございましたらいつでもお声をかけて下さい。明るいスタッフとともに皆様のご来院をお待ちしております。
おおしま耳鼻咽喉科院長:大嶋 吾郎
経歴
1997年~
・浜松医科大学鼻咽喉科
・聖隷浜松病院
・聖隷三方原病院
・浜松医療センター 他総合病院勤務
2016年~
・磐田市立総合病院耳鼻咽喉科科長
・浜松医科大学鼻咽喉科
・聖隷浜松病院
・聖隷三方原病院
・浜松医療センター 他総合病院勤務
2016年~
・磐田市立総合病院耳鼻咽喉科科長
保有資格
・医師免許証
・日本耳鼻咽喉科学会専門医
・耳鼻咽喉科専門研修指導医
・日本耳鼻咽喉科学会専門医
・耳鼻咽喉科専門研修指導医
当院について

〒435-0046 静岡県浜松市東区丸塚町538-4
TEL:053-544-4133 FAX:053-544-4134
TEL:053-544-4133 FAX:053-544-4134
休診日
水曜・土曜日午後・日曜・祝日
※最終受付は診療時間の15分前までとなります
※初診の方は受付終了30分前にお越しください。
※初診の方は受付終了30分前にお越しください。
診療に関する注意事項
体調がすぐれない方も来院されるため、来院時にはマスクの着用をお願いします。当院でのお支払いは、ICチップ付きクレジットカード(暗証番号入力)バーコード(QRコード)決済使用可能です。
発熱がある方は現金でのお支払いはできず、ICチップ付きクレジットカードかバーコード(QRコード)決済のみとなります。
発熱がある方は、発熱患者枠からの予約をして頂くか、前もってお電話でのご連絡を頂きますようお願い致します。
開院から暫くは混雑が予想され、発熱の方など受診を制限させて頂く可能性があります。